お知らせ
- 2019年12月12日(木曜)
-
リザルト掲載いたしました
たくさんのみなさんにご参加いただき、無事に大会を終えることができましたことに、心から感謝申しあげます。本当にありがとうございました。
リザルトを掲載いたします。ご確認ください。
■10kmラン
視覚障がいの部・知的障がいの部、男子の部、女子の部
■5kmラン
視覚障がいの部・知的障がいの部、男子の部、女子の部
■5kmウォーク
参加者全員 - 2019年11月13日(水曜)
-
ナンバーカードの発送について
11月30日までに届くようにご登録住所へ発送いたします。レイトエントリーの方は、12月2日ごろになる可能性もありますのでご了承ください。
- 2019年11月13日(水曜)
-
エントリー締め切りました
エントリーを締切ました。たくさんのご応募ありがとうございました。
- 2019年11月12日(火曜)
-
伴走ボランティア募集中
伴走ボランティアを募集しています。詳しくはこちら
- 2019年10月29日(火曜)
- 11/10(日)までレイトエントリー受付中!
エントリーを11月10日まで延長いたします。ランネットのみでレイトエントリーが可能です。なお、定員に達した場合は受付を終了いたします。
エントリーページはこちら
ナンバーカード(ゼッケン)について
ナンバーカード(ゼッケン)には お名前・希望Tシャツサイズの記載がありません。種目、スタート時間の記載のみになります。 - 2019年10月10日(木曜)
-
いよいよ締切迫る!皆さまのご参加お待ちしています!
大会事務局では、既に公表のゲストの皆さんに加え、この大会にゆかりのあるゲストに参加をお願いしています。大会当日を楽しみにお待ち下さい!
さて、今回の大会は、主会場の歴史ある神宮球場が近い将来建て替えられる計画もあり球場内施設を使用・体験できる貴重な機会にもなります。スタートゴールのグランド内はもちろん、レース観戦や休憩も普段なかなか入れないネット裏スタンドを開放します。
また、コース上では、新設なった新国立競技場や名所イチョウ並木もレース中の楽しみの一つ、令和元年の走り納めに是非皆さまの参加をお待ちします。 - 2019年10月8日(火曜)
-
参加賞のTシャツデザインが決定しました!
- 2019年7月18日(木曜)
- 第37回大会の公式サイトがオープンしました。
3名のゲストランナーが参加予定です!

アテネオリンピック女子マラソン日本代表!
坂本 直子(さかもと なおこ)さん
兵庫県出身、陸上競技(主に長距離走・マラソン)元選手。2004年大阪国際女子マラソン 優勝、2004年アテネオリンピック女子マラソン日本代表・7位入賞。
現在、学生・市民ランナーに向けてランニング指導者としても活動中の現在2児の母。
フルマラソンベストタイム:2時間21分51秒

アトランタパラリンピック金メダリスト
栁川 春己(やながわ はるみ)選手
佐賀県出身。生後6ヶ月で小児緑内障を発症し、8歳で視力を失う。
1990年のホノルルマラソンで初マラソンを経験し、以後盲人ランナーとして日本人初の3時間突破を果たした。
日本の盲人マラソン界を長年にわたり牽引し、アトランタパラリンピックで日本人初の金メダルを獲得。

4種目でアジア記録を持つパラリンピア
堀越 信司(ほりこし ただし)選手
長野県出身。
1500m、5000m、10,000、フルマラソンの4種目でアジア記録を持つT12クラスのブラインドランナー。
現在、2020年東京パラリンピックでのメダル獲得に向けてトレーニングを積んでいる。
フルマラソンベストタイム:2時間25分56秒(アジア記録)
よくあるご質問
大会要項を見る
- ナンバー等は事前送付してくれますか?
- はい、ナンバーカード等は事前にご送付いたします。
- 手荷物を預かってくれますか?
- 手荷物は無料にてお預かりします。貴重品は各自保管してください。盗難・紛失等の責任は主催者は一切負いませんのでご注意ください。
- ヘッドホン・イヤホン類は使用してもよいですか?
- 視覚障がい者のランナーの参加も多く、伴走者が声かけをするときに、聞こえないことによる事故等を防ぐため、本大会はヘッドホン・イヤホン類を使用しての競技参加は禁止としています。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
特別協賛
- 株式会社明治
- 株式会社新昭和
大会協賛
- 東日本旅客鉄道株式会社
- 敷島製パン株式会社
- 大塚製薬株式会社
協会協賛企業・団体
- 株式会社明治
- 株式会社新昭和
- クリヤマ株式会社
- 株式会社ヤマダ電機
- デサントジャパン株式会社
- JA共済連
- 株式会社ヤクルト本社
- 株式会社関電工
- 株式会社大塚製薬工場
- 日清医療食品株式会社
- 清水建設株式会社
- 長瀬産業株式会社
- タイコ エレクトロニクス ジャパン(合)
- 大塚ウエルネスベンディング株式会社
- 株式会社ユニバーサルエンターテインメント
- Jトラスト株式会社
- 日本たばこ産業株式会社
- 一般社団法人日本医療福祉協会
- 株式会社ティーズフューチャー
- 株式会社オリズン

本大会はランナーズチップを利用しています。